今日はチャーチを休みましたが、TVのクリスチャン番組から取り得た言葉を残します。
The force of forgiveness
The force of faith (参照;ヘブル人への手紙11節1章・6章)
The force of a seed(参照;創世記8節22章、ガラテア人への手紙6節7章)
The force of the prayer of Agreement(マタイ伝18節19~20章)
あともう一つありましたが、聞き逃しました。
森羅万象は、まさにその人が必要とするときに必要な情報やヒントを与えると思います。
許しの気持ち、信仰の大切さ、投資、念じてやまない精神の強さ。
Comes around, goes around。自分のやったことはすべて返ってくる。
自分のせいでもないし、他人のせいでもない。生を持って生きていることはテストであって、
与えられた苦難を解決することに注力する。人をせめてばかりいると、悪い気が自分の中にたまって、悪い気を呼び寄せる。私のせいじゃない、あいつのせいだ、、、そういう考えはやめたほうがいい。負の気しか体内にとりこまない。
今日夕方、思うところがあってタロット占い師を尋ねた。
前回は$5で手相、今回は$25でタロット。自分の予想する占い方法と内容ではなかったけれど、気になる点が1点、解決のヒントを得たので、寄付と思えばそれでよし。
オトコ運の悪さ、20歳以降からの人生運の悪さ、
それらを呼んだ心の闇の原点をつかまえた。
さかのぼること25歳。そのときに出会った男性がキーポイントと占いを読んだ。約10年前に彼は死んだけれど、この2ヶ月ばかり、脳裏に彼の映像が浮かんでいた。確かに彼は私が好きであったろう。しかし、それはねじれた愛情で、彼の肉体と精神の穴を埋める自分本位のしつこくつきまとう愛であったと解釈づけます。蜘蛛のような、穴倉の中の動物のような。若く、元気があって、エネルギーもあって、しかし、両親との関係で精神を病んでいた私は、好奇心の旺盛さが災いして彼の最後をみる道を選んだ。その時点で、アメリカにくるチャンスはあったのに。。
彼との関係は、飛び立ちたいのに足元をつかまれている感じで飛べない、ふりかえればそんな感じであったように思う。彼の死後、何人かの男性と会ったが、だいたい同じようなパターンで、私が吉外のようになって相手を困らせ怒らせ捨てられるパターンで別れがきている。
私は自分の理想に近いJOHNがキーポイントと思っていたが、原点はもっと遡れる可能性があることを発見し、今後の調整に自信をもてた。
人は何かを学ぶために、それぞれの選択をし人生を歩んでいるんでしょう。与えられた性格、与えられた精神状態、与えれた両親、与えられた環境、与えられたというけれど、自分が「選択した」と言う人もいる。人はものごとをプラスにとらえるかマイナスでとらえるかで、人生の行く先がずいぶん変わる。これは自分の体験を通して学んだこと。だから本とだと思う。
ここ最近25歳のときにであった男性が脳裏に浮かんでいたのは、精神的虚弱の原点を見るためと、いろんなオトコが去ったあと、まだ私にとりつこうとしていたものかもしれない。
恨みを恨みで返すと終わりはない。
私は彼の最後を見届けたし、私の一番美しくエネルギッシュな時代を彼とシェアしたから、彼にとってはこれで十分ではないかと思うので、私からすぐに立ち去ってもらうよう彼に話した。彼をうらまないために。私の理想であるJOHNというオトコに乗り移ってるんだったら去ってほしい、ともお願いした。
そして、自分の過去を過ちとして受け取るのではなく、それはそれとして、これからの人生を強くたくましくしっかり生きるように目を前にむけるようにした。
FAITH、、。あとは、自分のこうしたい、こうあってほしい、こうなればいい、という思いを本当のものか確認しながら、自分はそうなれる、と信じる勇気と強さを持つこと。
SEED...。費やした時間は無駄が多く、若い時を無為に過ごしたなと思うけれども、費やした分学んだこともあるので、過去の事情や事象にとらわれて迷い多い人たちの助けになるんではないかと思う。そこで、将来、、先は短いけれど、心理学的な方面の仕事につこうかとも考えだしている。
ふってきた事象や言葉に敏感に耳をかたむけ、すべてポジティブにとらえるなら、明るい人生が眼前に広がる確信は持ち始めている。
2011年6月26日日曜日
PCJC Convocation Holy 2011 - 7月13日~17日 @コネチカット
Bishop Walkerがアフリカンアメリカンチャーチ・ペンテコスタル・ジーザスクライストの最高位聖職者になって初めてのセミナーイベント。
7月13日(水)~17日(日)アメリカ・コネチカット州ブリッジポート、Cathedral of the Holy Sprit にて
参加費;大人$40、ユース$30、子供$20
詳細は http://www.pcjconline.org/ or phone 203-366-5824/ 718-235-2266
Guests;
Pastor Paula White, Bishop Marvin Winans, Bishop Michael Rogers, Pastor Sheryl Brady, Rance Allen, Byron Cage, Sheri Jones Moffette, Nevel Sisters,
7月13日(水)~17日(日)アメリカ・コネチカット州ブリッジポート、Cathedral of the Holy Sprit にて
参加費;大人$40、ユース$30、子供$20
詳細は http://www.pcjconline.org/ or phone 203-366-5824/ 718-235-2266
Guests;
Pastor Paula White, Bishop Marvin Winans, Bishop Michael Rogers, Pastor Sheryl Brady, Rance Allen, Byron Cage, Sheri Jones Moffette, Nevel Sisters,
2011年6月8日水曜日
日曜サービスからのインスピレーション 6月5日(日)
スピーカー:Elder Harris,
テーマ:A new season anointing
確認した聖書の一節:ピリピ人への手紙 第4章8-13節
私は乏しいから、こう言うのではない。私は、どんな境遇にあっても、足ることを学んだ。私は貧に処する道を知っており、富におる道も知っている。わたしは、飽くことにも飢えることにも、富むことにも乏しいことにも、ありとあらゆる優遇に処する秘訣を心得ている。私を強くしてくださる方によって、何事でもすることができる。(ピリピ人への手紙:第4章11-13節)
* 説教師からのキーワード:
日々、自己の信念が試されている。
新たなシーズンがあなたを待ち受けている。
あなたのための新しいシーズンにむけて心身の扉を開いていこう。
心配や疑いが続いた日々はようやく終わりをつげた。
あなたは必要以上に深く心配しすぎた。その心の細やかさは大切だけれど、もっともっと気軽に人生を、生活を楽しんでみよう。神様ももう一度あなたの笑う顔が見たいと切に思っている。
ただ単に、、ただ何となく、、じゃなくて、目的を意識して決断してみよう。
* インスピレーション
本当に不思議なことで、意識をすれば、説教師の言葉は自分の心の模様と状況を具体的に言葉にあらわしているように強く感じられます。
ほぼ自分の理想に近い男性と知り合い、つきあい、愛されることもないまま別れを迎えて、
もう連絡もとれない、、というちょっと悲しい経験が引き金になり、ようやくありのままの自分に向き合うことができ、ありのままの自分に自信をもって堂々と胸をはって毎日をすごすことができるようになった今日この頃。確かに、何か変化の空気が近づいてきている気がします。
余計に心配したり、相手をかんぐったり、疑ったりすることをやめるよう日々心がけ、失敗を気にせず、とりあえず精一杯やってる自分にむけて「えらいっ!これでいいのだっ!」とエールを送る。そんなことを繰り返していると、少しずつプラス発想が癖づいた、ような気がする。
$5で見てもらった手相占いも助けになりました。
恋愛がいつも失敗するのは、前生でオトコを泣かしまくったからだ、、とか。
そういわれてみれば、結構納得するもんで、まあ前生で楽しんだから今生はオトコとうまくいかなくても仕方ないか、、と。
あといろいろほめ言葉をもらって、それを真に受けてポジティブに心がまえたのも自分の助けになったかな。
自分のいいところをもっといっぱい出して、これからもっともっと楽しんでいこうと思う。
そう、人生は捨てたもんじゃない。
「思考方法」がすべてを変える、、そういっても過言ではないと、感じる日々です。
テーマ:A new season anointing
確認した聖書の一節:ピリピ人への手紙 第4章8-13節
私は乏しいから、こう言うのではない。私は、どんな境遇にあっても、足ることを学んだ。私は貧に処する道を知っており、富におる道も知っている。わたしは、飽くことにも飢えることにも、富むことにも乏しいことにも、ありとあらゆる優遇に処する秘訣を心得ている。私を強くしてくださる方によって、何事でもすることができる。(ピリピ人への手紙:第4章11-13節)
* 説教師からのキーワード:
日々、自己の信念が試されている。
新たなシーズンがあなたを待ち受けている。
あなたのための新しいシーズンにむけて心身の扉を開いていこう。
心配や疑いが続いた日々はようやく終わりをつげた。
あなたは必要以上に深く心配しすぎた。その心の細やかさは大切だけれど、もっともっと気軽に人生を、生活を楽しんでみよう。神様ももう一度あなたの笑う顔が見たいと切に思っている。
ただ単に、、ただ何となく、、じゃなくて、目的を意識して決断してみよう。
* インスピレーション
本当に不思議なことで、意識をすれば、説教師の言葉は自分の心の模様と状況を具体的に言葉にあらわしているように強く感じられます。
ほぼ自分の理想に近い男性と知り合い、つきあい、愛されることもないまま別れを迎えて、
もう連絡もとれない、、というちょっと悲しい経験が引き金になり、ようやくありのままの自分に向き合うことができ、ありのままの自分に自信をもって堂々と胸をはって毎日をすごすことができるようになった今日この頃。確かに、何か変化の空気が近づいてきている気がします。
余計に心配したり、相手をかんぐったり、疑ったりすることをやめるよう日々心がけ、失敗を気にせず、とりあえず精一杯やってる自分にむけて「えらいっ!これでいいのだっ!」とエールを送る。そんなことを繰り返していると、少しずつプラス発想が癖づいた、ような気がする。
$5で見てもらった手相占いも助けになりました。
恋愛がいつも失敗するのは、前生でオトコを泣かしまくったからだ、、とか。
そういわれてみれば、結構納得するもんで、まあ前生で楽しんだから今生はオトコとうまくいかなくても仕方ないか、、と。
あといろいろほめ言葉をもらって、それを真に受けてポジティブに心がまえたのも自分の助けになったかな。
自分のいいところをもっといっぱい出して、これからもっともっと楽しんでいこうと思う。
そう、人生は捨てたもんじゃない。
「思考方法」がすべてを変える、、そういっても過言ではないと、感じる日々です。
2011年6月6日月曜日
2011年5月25日水曜日
2011年5月16日月曜日
日曜サービスからのメッセージ~2011年5月15日
スピーカー:女性ゲストPATOR
テーマ:選ばれし者
確認した聖書の一節:サミュエル記下 第6章1~15節
ダビデは再びイスラエルのえり抜きの者三万人をことごとく集めた。(同第6章1節)
* スピーカーからのメッセージ:
動き
変化は来る。
我々人類は、神の意志のもとに動かされる。
困難や苦難は、我々が神に立ち返り彼の言葉を聴き、それを受けいれ魂を成長させるためのツールである。
* 感想:
色々心身ともに努力をしても報われない、ように思う時が続く場合がある。
色々心の底から祈りをささげても思いかなわない、ように思うときが続く場合もある。
今の私には、努力は報われるとか、祈りは通じる、思いは通じる、と断言はできない。
まだその途中、渦中だから。
けれども、何かこの「待ち」の時間に学ぶべきものがある、学ぶべきものがあるから「待ち」時間がある、ということは確かにいえる。
このテストに耐えられるかどうか、このテストに回答を与えられるかどうか。
神様がそれぞれの人間に与えた、それぞれの課題。
あなたにはこの課題。あなたにはあの課題。
誰も同じ課題がないところをみると、やっぱり選ばれて生まれてきて、選ばれた場所に生まれてきている、不可思議な力を感じる。
他者を排する選民思想は受容しないけれど、自分に役割が与えられていると思うと
自分を大事に生きようと思う。
其の先にやっぱり、ご褒美はあるのかな、、とも思いつつ。
この日は、ゲストスピーカーの力強い説教と音楽にあおられて天使が空から舞い降りてきました。
心臓がばくばくして、自分を失ってクレイジーな歌舞伎役者のように頭をふりまわし踊りまくりました。
おかげで、、、
首周りが筋肉痛です。
テーマ:選ばれし者
確認した聖書の一節:サミュエル記下 第6章1~15節
ダビデは再びイスラエルのえり抜きの者三万人をことごとく集めた。(同第6章1節)
* スピーカーからのメッセージ:
動き
変化は来る。
我々人類は、神の意志のもとに動かされる。
困難や苦難は、我々が神に立ち返り彼の言葉を聴き、それを受けいれ魂を成長させるためのツールである。
* 感想:
色々心身ともに努力をしても報われない、ように思う時が続く場合がある。
色々心の底から祈りをささげても思いかなわない、ように思うときが続く場合もある。
今の私には、努力は報われるとか、祈りは通じる、思いは通じる、と断言はできない。
まだその途中、渦中だから。
けれども、何かこの「待ち」の時間に学ぶべきものがある、学ぶべきものがあるから「待ち」時間がある、ということは確かにいえる。
このテストに耐えられるかどうか、このテストに回答を与えられるかどうか。
神様がそれぞれの人間に与えた、それぞれの課題。
あなたにはこの課題。あなたにはあの課題。
誰も同じ課題がないところをみると、やっぱり選ばれて生まれてきて、選ばれた場所に生まれてきている、不可思議な力を感じる。
他者を排する選民思想は受容しないけれど、自分に役割が与えられていると思うと
自分を大事に生きようと思う。
其の先にやっぱり、ご褒美はあるのかな、、とも思いつつ。
この日は、ゲストスピーカーの力強い説教と音楽にあおられて天使が空から舞い降りてきました。
心臓がばくばくして、自分を失ってクレイジーな歌舞伎役者のように頭をふりまわし踊りまくりました。
おかげで、、、
首周りが筋肉痛です。
2011年5月6日金曜日
5月26日(木)~29日(日)LFT Youth Conference _ Quest of Fire 2K11
Bishop Hezekiah Walker Presents
Quest of Fire 2K11 "Kingdom Take Over"
特にヤングアダルト(~40歳)を対象にした周年コンフェレンスイベントを、
5月26日(木)6:30pm ~29日(日)9:30PM LFT、ニューヨーク・ブルックリンとペンシルバニア・ベンサレムにおいて開催。
参加費用:$25~45
--------------------------------------------------------------------------------
開催場所:
Love Fellowship Tabernacle Brooklyn, NY & Bensalem, PA Campuses
464 Liberty Avenue, Brooklyn, NY
--------------------------------------------------------------------------------
More Info:
The Quest of Fire Youth Young Adult Explosion is an annual event to equip, empower and charge our youth and young adult to live for Jesus Christ without compromise. There will be Guest Preachers & Gospel Artist Nightly.
For more info call 718.235.2266 or 215.741.0525.
Tye Tribbette も招待パフォーマーとして参加!
Quest of Fire 2K11 "Kingdom Take Over"
特にヤングアダルト(~40歳)を対象にした周年コンフェレンスイベントを、
5月26日(木)6:30pm ~29日(日)9:30PM LFT、ニューヨーク・ブルックリンとペンシルバニア・ベンサレムにおいて開催。
参加費用:$25~45
--------------------------------------------------------------------------------
開催場所:
Love Fellowship Tabernacle Brooklyn, NY & Bensalem, PA Campuses
464 Liberty Avenue, Brooklyn, NY
--------------------------------------------------------------------------------
More Info:
The Quest of Fire Youth Young Adult Explosion is an annual event to equip, empower and charge our youth and young adult to live for Jesus Christ without compromise. There will be Guest Preachers & Gospel Artist Nightly.
For more info call 718.235.2266 or 215.741.0525.
Tye Tribbette も招待パフォーマーとして参加!
2011年5月5日木曜日
6月12日(日)Bishop Walker - ペンテコスタル司教即位式
わがLFT代表、Bishop Hezekiah Walker が、前任の Kenneth Moales Sr. の後をうけて、ペンテコスタル派司教代表の地位につくことになりました。其の即位式が、6月12日(日)コネチカットで午後6時から行われます。
LFT一同あげて、緊張をたかめています。
詳細はココをクリック
LFT一同あげて、緊張をたかめています。
詳細はココをクリック
登録:
投稿 (Atom)